Terms & Conditions
Mr. Eigo 利用規約
第1章 総則
第1条(規約の適用)
本利用規約(以下、「本規約」といいます)は、Mr. Eigo(以下、「本サービス」といいます)の利用に関する条件を定めるものです。本サービスを利用する前に、本規約をよくお読みいただき、同意の上でご利用ください。
第2条(規約の変更)
運営者は、本規約を変更することができるものとします。変更後の規約は、本サービスのウェブサイトまたはその他適切な方法で通知することにより適用されるものとします。ただし、法令の改正や緊急を要する変更については、事前通知なしに適用される場合があります。
第2章 本サービスの内容
第3条(本サービスの概要)
本サービスは、英語学習を目的とした動画、音声、教材等の配信およびコメント機能を含むオンラインプラットフォームです。
第4条(契約形態)
- 本サービスは月額制のサブスクリプションサービスです。
- 利用契約は自動更新され、利用者が解約手続きを行わない限り継続します。
第5条(著作権等)
- 本サービスに含まれる動画、音声、教材等の著作権は運営者または正当な権利を有する権利者に帰属します。
- 学習目的の範囲内での利用を許可し、無断転載・配布を禁止します。
- 利用者は、本サービスのコンテンツを録画・スクリーンショット等により保存・再配布することを禁止します。
- 利用者が第三者の著作権を侵害した場合、運営者は一切の責任を負いません。
第3章 コメント機能
第6条(コメントの投稿)
- 本サービスでは、利用者が動画等に対してコメントを投稿することができます。
- コメント機能を利用する際には、以下の禁止事項を遵守するものとします。
- 誹謗中傷、嫌がらせ、差別的な表現の投稿
- 他のサービスや商品の宣伝、勧誘行為
- 著作権、プライバシー権、その他の権利を侵害する投稿
- その他、運営者が不適切と判断する内容の投稿
- 違反した場合、運営者は以下の措置を取ることができます。
- 該当コメントの即時削除
- 利用者への警告
- アカウントの削除
- 悪質な場合、損害賠償請求等の法的措置を講じる
第4章 利用者の責務
第7条(利用者の責務)
- 利用者は、本規約および関連する法律を遵守し、誠実に本サービスを利用するものとします。
- アカウント情報の管理は利用者自身が行い、不正利用が発覚した場合は速やかに運営者へ報告するものとします。
- 本サービスを通じて得た情報を、運営者の許可なく営利目的で使用することを禁止します。
第5章 利用料金
第8条(料金の支払い)
- 利用料金は月額制とし、支払いは事前に指定の決済方法にて行われるものとします。
- 利用者の都合による解約に伴う利用料金の返金は行いません。ただし、法令により返金が必要とされる場合には、法令の定める範囲で対応するものとします。
第9条(自動更新)
- 本サービスの契約は、利用者が解約を申し出ない限り自動的に更新されます。
- 利用料金の変更がある場合、運営者は事前に通知し、変更後も契約を継続することで利用者が同意したものとみなします。
第6章 本サービスの中断・変更
第10条(システムメンテナンス)
- 運営者は、定期または臨時のシステムメンテナンスを行うため、事前に通知の上でサービスを一時的に中断することがあります。
- メンテナンスによる一時的な利用停止に対して、利用者に補償は行いません。
第11条(不可抗力による中断)
以下の事由によりサービス提供が困難となった場合、運営者はサービスを一時的に中断または停止することができます。
- システム障害、通信回線の不具合
- 天災、火災、停電などの不可抗力
- その他、運用上または技術上の理由による場合
第7章 契約解除および損害賠償
第12条(契約解除)
- 運営者は、以下のいずれかに該当する場合、利用者のアカウントの削除等することができます。
- 本規約に違反した場合
- 利用料金の支払いが滞った場合
- その他、運営者がサービス提供の継続が困難と判断した場合
第13条(損害賠償)
- 利用者が本規約に違反し、運営者に損害を与えた場合、運営者は損害賠償を請求することができます。
- 本サービスの利用により発生した利用者間のトラブルについて、運営者は責任を負いません。
第8章 個人情報の取り扱い
第14条(個人情報の取り扱い)
- 運営者は、利用者の個人情報を適切に管理し、以下の目的で利用します。
- 本サービスの提供および運営のため
- 利用者からのお問い合わせに対応するため
- 本サービスに関する新機能、更新情報、キャンペーン等の案内のため
- メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
- 運営者は、法令に基づく場合を除き、利用者の同意なく第三者に個人情報を提供しません。
- 利用者は、運営者が保有する自己の個人情報の開示、訂正、削除を希望する場合、運営者所定の方法で請求することができます。
- 運営者は、個人情報の漏えい、滅失、毀損の防止その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
第9章 その他
第15条(免責事項)
- 運営者は、本サービスの完全性、正確性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの利用により生じた損害について、運営者は一切の責任を負いません。
- 運営者は、通信環境の不具合、システム障害、その他の技術的問題によるサービスの一時的な停止やデータの損失に関して、一切の責任を負わないものとします。
- 本サービスを通じた利用者間のトラブルについて、運営者は関与せず、一切の責任を負いません。
- 本サービスの利用に関連して利用者に発生した損害について、運営者はいかなる補償も行わないものとします。
第16条(準拠法および管轄)
本規約は日本法に準拠し、日本法に基づき解釈されるものとします。本サービスまたは本規約に関連して生じた紛争については、運営者の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。
以上
作成日: 2025年4月1日
版数: Ver.1.0